ソフトウェア工学研究の日々

ソフトウェア工学の学術研究を紹介しています。ソフトウェア開発に関する調査と実験が大好きです。

2023-01-01から1年間の記事一覧

プログラム理解研究のまとめ本「プログラマー脳」

Felinne Hermans: プログラマー脳, 秀和システム, 2023 が、最近(ここ20年ぐらい)のプログラム理解系研究をよく整理しています。表紙には認知科学に基づくアプローチとありますが、認知科学の話がずっと続くわけではなく、プログラマーの行動に関する実験…

ペアプログラミングをすると作業に集中できる

2人でパイロットとナビゲーターの役割を分担して1つのタスクに取り組むペアプログラミングですが、その効果は分かっているような、分かっていないような、微妙なところです。ペアプログラミングを実際にやっている人を見かける機会もあったので、効果につい…

実際のプログラミングで必要な内容と、授業や教科書の内容を比べた話

授業ではプログラミング言語の全部を教えられるわけではないので、どうしても一部重要だと考えるところをピックアップして教えることになります。それが「実際に世の中で役に立つ」内容なのかどうかを調べようということで、私たちのグループで1つ、比較方…

模擬授業「ソフトウェアの生態系」質疑応答

公立はこだて未来大学オープンキャンパスの模擬授業にお越しいただいた皆様、ありがとうございました。今回の模擬授業では、ソフトウェアの生態系に関する歴史的な話と、最新の研究から得られているいくつかの知見をご紹介しました。 SLIDO を使ってみたとこ…